2023年9月4日月曜日

9月4日 87日目 夏休み課題テスト 土と砂 

 なかなかお休みが減らない状況が続いています。発熱や咳、咽頭痛が症状としては多いですが、原因がハッキリとせず、辛い状況で療養している子もいます。暑さで体力が奪われ、免疫力が低下しているそうです。早く元気になることを願っています。

 今日は、月初めの全校集会がありました。保健環境委員会では、ハンカチティッシュ調べを活動として行い、1週間全ての学級で携行率が100%だったので、頑張り賞ということで手作りの王冠をクラスの代表に渡しました。少し恥ずかしがりながらも、集会中ずっと被っていました。

 また、夏休み明けの課題テストで優秀な結果を残した人たちの表彰も行いました。特に国語と算数、どちらも満点だった人には、「満点賞」の賞状を渡しました。

            冬休み明けにもチャンスがあります!



 4年理科「雨水と地面」の学習から。グラウンドにある土と砂を持ってきて、どちらが早く水を通すか実験を行いました。流れる早さの違いを見出すことで、身の回りにも水が溜まりやすい場所や溜まりにくい場所の特徴を考えていました。