2022年7月25日月曜日

7月25日(月) 1学期終業式

 今日は1学期の終業式。明日から夏休みです。みんな楽しい充実した夏休みを過ごして、8月19日の2学期始業式、元気に登校してくださいね!

終業式 校長先生のお話
学校でお留守番の「みどり」と「かなめ」
また、2学期元気に会いましょう!

          





2022年7月22日金曜日

7月22日(金) 体力づくり・川遊び

 今日も暑い1日になりました。今日は業間休みには全校で体力づくりのマラソン、3,4時間目は低学年が学校近くの川で川遊びをしました。

校舎の周り(1周500m)を走ります。

今日は、4周(2㎞)走りました!
川遊び~何がいるかな~網で捕獲作戦決行! 
何かとれたかな?
水は気持ちいい~泳いでいる子も・・・!

          







2022年7月21日木曜日

7月21日(木) 海浜清掃

 今日は、全校で前浜の海浜清掃を行いました。全校縦割りの4つの班に分かれての清掃です。高学年が低学年に教えてあげたり、低学年のできないことをフォローしてあげたりする姿も見られました。とってもいい天気の中、熱中症等にも気をつけながら実施することができました。

「はじまりの会」保健環境委員会委員長さんの話

前浜にはいろんな物がうちあげられていました。

みんなでどんどん、たくさん拾いました。

清掃後~きれいな前浜になりました。

最後は冷たいタオルと、飲み物。
「あ~気持ちいい~♪」


2022年7月20日水曜日

7月20日(水)

 本を読むことはとても良いことです。読書は心と頭の栄養になります。学校では毎日朝の10分間、全校で読書をしています。お家ではどうですか?今日、文化委員会の人たちが作ったしおりをみんなに配りました。ぜひこのしおりを使って、たくさん本を読んでほしいと思います。


「どれにしようかなあ~。」
低学年から1つずつしおりを選びました。

2学期から開始予定!
読書水族館の準備も進んできました。








2022年7月19日火曜日

7月19日(火) 水泳授業(1~4年) 調理実習(5・6年)

 今日は、1~4年生の初めての水泳授業でした。みんな楽しくプールに入ることができました。次回は2学期です。お楽しみに!また、5・6年生はお待ちかねの調理実習!一人ずつスクランブルエッグと野菜炒めを作りました。

水の中は気持ちいい~!

さあ、これから、水にもぐるのかな?

上手にバタ足ができていますね。

手際よく野菜を切っています。

自分の作った料理の味はどうでしたか?






2022年7月15日金曜日

7月15日 写真学習プログラム

 今日は、写真家の宇苗さんを講師にお迎えして、4~6年生が写真についての学習をしました。宇苗さんが撮った写真を見たり、写真の良さについてお話を聞いたりしました。また、実際に写真を撮ってみようということで、子どもたちは自由に好きなものを撮影しました。子どもたちには、青苗の町に出て自分の好きなものや場所を撮影してくるという宿題が出されました。これから一週間程度、カメラを持って歩いている子どもたちを町中で見かけるかもしれませんよ!

宇苗さんからお話を聞きました。

実際に写真を撮っています。


何を撮ろうかな?ハイチーズ!









2022年7月14日木曜日

7月14日(木)

 12日(火)に5,6年生の水泳学習がありました。12日は天気も良く、みんな久しぶりのプールを楽しみました。19日(火)には1~4年生の水泳学習も予定されています。

背泳ぎにも挑戦!?

みんないい笑顔です!











2022年7月13日水曜日

7月13日(水) 授業風景

 不安定な天気が続いていますね。気温や湿度も高くなってきました。学校ではクーラーや扇風機を活用しながら過ごしています。

2年生教室の てるてるぼうず
「あした 天気にな~れ」

5,6年生体育 バスケットボール。

しっかり位をそろえて計算していますね。

3年生算数 2人で考えます!

1年生国語 一生懸命ノートに向かっています。


2022年7月12日火曜日

7月12日(火) 1日防災学校

 北海道南西沖地震から29年。今日は、1日防災学校を行いました。

         つ~つなみが見える前に 

         な~なにがなんでも 

         み~みんな命をはこぼう もっともっと高いところへ 

                    <青苗小学校 オリジナル合言葉> 


みんなすばやく避難します。

今日は天気が悪く、裏山への避難はできませんでした。
全員ホールへ避難しました。

「そなえる防災」NHK札幌拠点放送局 北海道南営業センターの方から
たくさんのことを教えていただきました。

浸水体験アプリで疑似体験

1,2年~「北海Do防災カルタ」で学ぼう

3,4年~「地震に備えよう~もしものために~」

5,6年~「地震が起きるメカニズム」

2022年7月11日月曜日

7月11日(月)ひょうたん観察

    4年生の理科の学習で ひょうたんを育てています。本来はヘチマを育てる予定だったのですが、北海道ではなかなか育ちにくいので、同じウリ科のひょうたんの種を植えました。

    北海道は夏の訪れが本州よりも遅いので、ようやく葉が茂り始めました。

「ひょうたんを水筒にするんだ!」と学校がお休みの日にも、水やりなどのお世話をしてくれます。きっと、素敵なひょうたんができますよ。

まずは、ひょうたんをよーく見て…

しっかり記録していました。


2022年7月8日金曜日

7月8日(金) 低学年青空教室

 今日は、1・2年生の子どもたちが自転車の乗り方を学習しました。今日学習した交通ルールを守って、ヘルメットをしっかりとかぶって、安全に自転車に乗りましょう。     

今日はとってもいい天気でした!

先生の話をしっかりと聞いています。

「7月のめあて」


2022年7月7日木曜日

7月8日(金) 参観日

 今日は、今年度2回目の参観日でした。各学級の授業参観と、学級懇談会が行われました。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

1年生 算数「どちらがながい」

2年生 道徳「はしのうえのおおかみ」
友達と考えを交流しています。

3年生 算数「10000より大きい数」

4年生 算数「小数のしくみを調べよう」
計算の確認をしています。

5・6年生 総合「修学旅行報告会」
         「宿泊研修に向けて」

2022年7月6日水曜日

7月6日(水)低学年集合学習

    今日は、1・2年生の集合学習で海遊びをしてきました。ここ数日は霧が立ちこめる奥尻島でしたが、みごとな快晴。途中、奥尻小の低学年の子たちと合流して賽(さい)の河原へ到着しました。
    そして、奥尻青苗の混成チーム4つに分かれてカニ釣りがスタート。奥尻のカニは素直なのか、次々とスルメで釣り上げられていきます。持ってきていた水槽はあっという間にいっぱいになりました。


 




最後はみんなでパチリ

    学校に戻ってきてからの5時間目。1年生の教室では振り返りをしていました。

    
 国語で学習した平仮名から言葉を学び、言葉をつないで文ができます。自分が五感で得た感覚は子どもたちの心にしっかり刻まれています。