2025年3月13日木曜日

2025年3月13日 198日目 華やぐ玄関 幼稚園にこんにちは 食べます~っ! 

 先日東京在住の大野様からお花を頂戴しました。毎年この時期になると子どもたちの卒業と入学のお祝いにということで、素敵な花をいただいています。さっそく玄関に飾らせていただきました。様々な色の花で玄関がパッと明るくなりました。とてもかわいらしい花で、見ていて癒やされています。いつもありがとうございます。


 今日は、総合的な学習の時間で3・4年生が青苗幼稚園を訪問し、自分たちで考えた遊びプランを行いました。考える上でのポイントは、相手が幼稚園の子どもたちだということで、「内容が難しくないかなぁ。」「説明はちゃんと伝わるかなぁ。」と事前に話し合いを行い、リハーサルも行っていました。


 一緒に椅子取りゲームやフルーツバスケットのゲームを行う中、園児がたくさん楽しめるよう、さりげなくスピードを緩めて椅子に座れるようにしたり、椅子に重なったときは「いいよーっ。」と声をかけたり、先輩らしさを発揮していました。ダンスグループは踊りを披露するだけでなく、「一緒に踊ろう!」とノリノリで盛り上げていました。園児のみなさんも体をくねくねさせながら一生懸命に踊ってくれて、めんこかったです。最後のグループはは折り紙やぬり絵、紙飛行機づくりを一緒に行い、一緒に楽しみました。




 学校に戻ると、何やらいい匂いがしてきました。匂いの元を探してみると、家庭科室で1・2年生がお楽しみ会でおにぎりと焼きそばを作っていました。「あーっ、美味しそーっ。」と話をしていたところ、お昼ご飯の時間に「どうぞーっ<食べてくださーい!」と配達していただき、職員室は歓喜の渦に。とっても美味しいおむすびと焼きそば、ごちそうさまでした♪

 配達が終わり、安心して自分たちも「いただきます。」自分で作った焼きそばは最高!