2025年3月25日火曜日

2025年3月25日 205日目 自分を伝える 学習の締めくくり

 日中、だいぶ暖かくなり、過ごしやすくなってきています。全国では、桜の開花だよりが聞こえてきますが、学校横にあるソメイヨシノは、まだ冬芽が残っている状況です。奥尻での開花はしばらく先のようです。




 3・4年生教室では、「自分が成長したこと、得意なこと、できるようになったこと」をみんなの前で披露する2分の1成人式が開かれました。歌あり踊りあり、絵や絵本の紹介など様々なジャンルの発表がありました。一人で発表することも立派でしたが、堂々と自信をもって話したり行動しているしている姿が成長を感じました。


 5年生は、教室や周辺の片付けも終わり、最後のプリント学習を行っていました。落ち着いて取り組む様子は、すでに6年生の雰囲気でした。

 最後も3・4年生の教室から。漢字が正しくかけているか、空書きをしています。それを先輩の4年生が確認。ミニ先生として活躍していました。異学年間の学び合いがあるのも複式学級のよさの1つです。