2024年12月3日火曜日

2024年12月3日 146日目 準備は上々? 協働的な学習 1つ1つを大切に

 朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってきました。今朝、青小前に設置している温度計の気温は0℃。そんな中、元気に歩いて登校しています。


 幼稚園訪問に向けて、練習もあと少し。自分たちで読み聞かせやハンドベル演奏を行っています。年齢の近い園児のみなさんも、きっと訪問を楽しみに待っていることと思います。


 3・4年生の道徳で、「ふきだしくん」(ティーファブワークス様が開発)というツールを使用していました。それぞれが考えたことを吹出の付いた付箋を用いて表明したり、友達の意見をみたり、リアクションしたりすることができます。協働的な学習場面で使うと利便性が高いです。色分けすることもでき、手軽に使えるところが子どもたちにも好評です。

 1・2年生の書写の学習では、「お正月」(1年生)、「元気な子」(2年生)をフェルトペンで書く練習をしていました。鉛筆と違い、途中の修正が効かないので、緊張しながらも集中して取り組んでいました。これらの作品は、冬休み明けに開催される奥尻町芸術展に出品する予定です。

2024年12月2日月曜日

2024年12月2日 145日目 朝の音楽 全校集会 児童会レク 

 いよいよ師走、1年の終わりの月となりました。根雪になるまでには、まだ時間がかかりそうですが、冬休み明けにはスキー学習も予定していますので、なんとかそこまでには...と願うばかりです。

 今朝はリコーダーの音色が校内に響いていました。音のもとを辿ると3・4年生教室からエーデルワイスの演奏が聞こえてきました。どうやら、月末のおくしり荘訪問の時にご披露するようです。




 業間休みには、月初めの全校集会があり、「税の書道展」「檜山管内児童・生徒美術展」の表彰伝達式を行いました。日頃の頑張りを評価していただいたことで、これからの学習への自信につなげてほしいです。


 後半は児童会主催のレクリエーションで「しっぽ取り」を行いました。はちまきをしっぽ代わりにして、全員同時に動き始めました。しっぽを取ることに夢中になると後ろや横からサッと取られてしまうので、なかなか難しいですが、楽しそうに動き回っていました。