7月4日金曜日、朝から小雨模様、そして霧が深い青苗地区です。航空機は、これで5日間連続で欠航となりました。青苗地区のこの時期のあるあるです。
さて、2泊3日の修学旅行ですが、昨晩のフェリー二便にて帰着しました。いつものことですが、夜のフェリーの到着は幻想的です。そんな中で、元気に到着しました。
到着後、フェリーターミナルでの帰着式の様子です。最後は、今回のおみやげの中でもお気に入りのかぶり物をして、出迎えの皆さんを和ませてくれました。本日も休養日。来週の月曜日まで、ゆっくりと休んでくださいね。
さて、1~5年生は、雨の中、本日も体育館での体力づくりです。大縄跳びの続きですが、1・2年生は、先日は学年ごとに行っていましたが、今日から4人で息を合わせて大縄跳びに挑戦です。
何事も経験で、だんだんと上手になる1・2年生、その横で、3・4年生や5・6年生は長縄の八の字跳びに挑戦です。入るタイミングも考えながら、どんどん回数を重ねていっています。