後期の体力づくりが今日から始まりました。1学期に行った新体力テストの結果を分析し、全校的に課題となっている調整力や持久力を高められるような運動を続けていく予定です。
今日は、「いろいろリレー」を行いました。2つのチームに分かれ、お玉にボール乗せたり、 縄跳びで駆け足跳びをしたり、バスケットボールをドリブルしたりしながら競走しました。チーム戦ということで、応援にも熱が入りました。
高学年の調理実習から。タマネギのみじん切りを行っています。目からあふれる涙をこらえながら頑張っていました。
低学年の音楽では、鍵盤ハーモニカの学習を行っていました。指づかいをしっかり覚えていろいろな曲を演奏できるようになると楽しくなってきます。