今日は、朝から気温がグングンと上昇し、青苗小の玄関外に置いてある温度計は、なんと32℃を記録(午後1時)しました。
町の総合防災訓練があり、10時のサイレンと共に非常ベルを鳴らし、シェイクアウトを実施しました。今回の訓練は休み時間中の体力づくりの最中だったこともあり、初めはビックリしていましたが、冷静に「Drop Cover Hold on」の動きを取ることができました。
高学年の家庭科では、ソーイングで玉留めに挑戦していました。初めて扱う5年生に6年生が手取り足取り丁寧に教えていた場面がとてもほのぼのしました。
低学年の図工「わっかをつかって」の学習では、画用紙を使い様々な輪を作り、自分の体を着飾るアイテムを作りました。1つ完成しては少しずつ身に付け、最後はキラキラと大変身! 何度も教室と洗面所を往復し、鏡で自分の姿を確認するところがなんとも奥ゆかしかったです。